てぃーだブログ › 沖縄釣りポイントMAP › 釣り › 打ち込み › 沖縄県 読谷村 真栄田漁港

2017年04月19日

沖縄県 読谷村 真栄田漁港

はいさい!
今日のコンディションは夜中2時01分満潮。小潮曇り~。無風デス。気温は23℃の下が16℃と夜中はちょっと寒いカナー。

沖縄県 読谷村 真栄田漁港


そんな中今日は気合いを入れて0時から朝まづめの5時30分まで頑張りました(^◇^;)


そして、ここ、真栄田漁港はエギングがすごいポピュラーなポイントなのです(^.^)


港内、内海側、外海側先端!!!!中でも外海側先端は水路になっておりアツいでしょーなぁ。


沖縄県 読谷村 真栄田漁港


外海側先端は打ち込みでも激アツ❤まづめ時にはガーラボイルはほぼ毎回と言っても過言ではないくらい起こってるし、打ち込みでもヒットするとオキフエ達と、ミーバイさんと、ウニも居ましたね(^◇^;)笑

沖縄県 読谷村 真栄田漁港


沖縄県 読谷村 真栄田漁港



以前来たときにサビキ釣りでたまたまサヨリ釣ったことがあって、よく通ってるおじちゃんがここはサヨリ釣りも有名だよーって教えてくれました(゜ロ゜)



かご釣り、サビキ釣りでバンバン釣れちゃう所って回遊魚が沢山入ってくるし、ガーラが入ってくる率がものすごく高いんだよなぁー。



話は戻り、打ち込みデス。竿は勿論三本ス~。すいません!!※夜中の釣りなので写真が取れないので前に行ったときにちょこっと取ったときのをある分で載せます!!先端から左右、正面。右側は根掛かりが結構高めなのでナイロンでも良いかも、、。左側は赤い塔が立っているのでその付近に投げると良いかも!


沖縄県 読谷村 真栄田漁港


沖縄県 読谷村 真栄田漁港





以前小潮の下げ潮でその付近に投げ込んだらフエダイが二匹連続ヒットした!今日も来ると良いなぁ~と期待を胸に♪笑



正面と右側はミーバイさんが沢山。しかも昼夜問わず居ます!笑なのでドラグはフルロックが良いかと思います!


沖縄県 読谷村 真栄田漁港



今日のエサはまだまだ残ってますよ!イカチャン達❤❤笑  サンマさんと、イカゲソさんと、チビイカさんと、赤いかさん。

沖縄県 読谷村 真栄田漁港


沖縄県 読谷村 真栄田漁港


沖縄県 読谷村 真栄田漁港


沖縄県 読谷村 真栄田漁港




そして、当たりは沢山ありますがエサだけ取られて掛からない~。イカチャンが生だから取れやすいのかなー。って考えてチビイカは少しは針かかりいいからそれに変えてあげて。すると!隣のさんまの竿にでかいワンヒット!!だが待ちに待ちすぎて竿を早く上げすぎただ-。笑 すっぽ抜けー。/strong>


沖縄県 読谷村 真栄田漁港


チビイカかけた右側の竿がリンリン♪潜られてしまったけど、強引に引っ張り出したらちっちゃなイシミーバイ!笑 あれれ。今真夜中よね。
ミーバイさんって夜もおきてたのね。笑


沖縄県 読谷村 真栄田漁港


沖縄県 読谷村 真栄田漁港



それに比べ真横、(真右)あずまやなどはものすごいピトン跡はあるが死ぬほど根掛かりのオンパレード。遠浅になっていてタマン地形っぽいがその前に当たりすらないしそれ以前に根掛かり。先端がやめきれない。笑 依存症。笑

沖縄県 読谷村 真栄田漁港


今日はこれで終了~。朝まづめ期待してたんだけど、全然でしたー。小潮だからかー?でも、やっぱり上げ潮より下げ潮のがよかったなー。なんでか!!笑 謎なんだが!


真栄田漁港は打ち込みと、かご釣り、(サビキ釣り)、エギング、ルアー。が楽しめます(^◇^;)

沖縄県 読谷村 真栄田漁港


あ!夜はゲートが閉まっちゃうので、車はゲートの外に止めて歩いて中まで!!
昼間は先端の目の前まで車で入れきれるので楽ちんデス♪トイレもゲートの外すぐにあるので近いですよ~。自販機もあり!!



以上~。真栄田漁港編でしたー。


以前来たときに釣ったオキフエとガンガゼたち載せまーす。ベラっちも居ました。笑

沖縄県 読谷村 真栄田漁港


沖縄県 読谷村 真栄田漁港


沖縄県 読谷村 真栄田漁港


沖縄県 読谷村 真栄田漁港


沖縄県 読谷村 真栄田漁港




風景写真昼夜バラバラで混ざりあってて見ずらくてすいません!!




同じカテゴリー(釣り)の記事

Posted by 釣り愛しまくり at 23:01 │釣り打ち込み

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
釣り愛しまくり
釣り愛しまくり