沖縄県 名護市 21世紀の森beach 左側先端

釣り愛しまくり

2017年04月25日 23:01

はいさい!

今日のコンディションはそう!大潮の新月なのでーす。だがあいにくの強風です。南東6,5~7メートル。フカセメインだったから風気にせず行くとまさかのこんなにも風受けるとは、、。場所によって受けやすい受けにくいがあるけどここはだめだ。ま、でも来たからとりあえずやってみようとなりました!

場所は21世紀の森beachの左側先端だけど、駐車スペースは別かな。一応いつもGPSで行くと駐車スペースは市民会館になるのでそこの裏手に止めてます!ゲートはないので大丈夫です(^_^;)











そこから一本道を歩くとあるのですぐわかりますよー。


先端までくると、左手にテトラ、右手にbeach、また、同じような突堤らしきものがあと二つ、計3つあります!全部試してみるかちあります!


そして、以前ここでかなり釣れまくって魚影が濃いかったら楽しみでした!ぎょえー。笑  そして、打ち込み竿もとりあえず出して、隣でフカセ。





すると、フカセは風が面倒だったものの釣れる釣れる。最初はスズメダイがソッコーで二枚上がって。エサにしようってことでその場で捌いてると、、、








今度はボラが~。まじか!!まだ1枚目ま捌いてる途中何だけど!笑




やばし!!良いサイズ!エサに持ってコイヤン!で、スカリに入れてあげて。スズメダイもようやく捌き終えてさ!釣りに戻ると。またボラが釣れたよー♪




ここにボラが居るのは初めて知ったけど最高!!


すると、今度は打ち込み竿がリンリン♪ん?気のせいかなと思ったらガツンとでかいのが来た瞬間ドラグの音がめちゃ聞こえて、あいや、走ってるなーとフッキングして巻いてみたらめちゃくちゃ重たいしさ!誰だ!まさかなー。あの当たり、やつじゃないよな~と思って居たらば、たも入れしたら、やっぱり奴だった!またお前かーい!!笑 しかもでかすぎな!!笑 









リリースしました。すいません。エサにしたことあったんですけど全然使えなかったんで・・・。して、そのあと本日最後の大物!オキナメジナ(グレ)めちゃ嬉しい(^^)ここグレ釣れるんだ!やばー。








以上~。21世紀の森beach編でしたー。







関連記事